2021.10.17
ハタタケ目 ハラタケ科
⇧これはクロホコリタケかな?すでに胞子を放出済み? 撮影 2014-09-22
袋の頂の小孔から粉(胞子)を飛散するきのこ。指で押してみるとても柔らかく、煙のような粉が出てきた。このような状態になったら食用にならない。左上の白いハンペン質の若いものなら食べられるそうだ。(それでも不安なので、まだ食べたことないが・・)
朽木や地上に生えるタヌキノチャブクロ、そして外皮に小さな棘があり地上に生えるキツネノチャブクロ。どちらでしょう?
撮影 2010-10-01
ハナヤスリ科 ハナワラビ属 オオハナワラビ亜属↑撮影 2013-09…
落下した枯れ枝に出現。にぶい紫色。 撮影::2016-08-28…
庭のヤナギの木に、昨年からキノコが生えるようになった。美味しそうだ…
上のは、確かにカラタチの枝に似ている。下のはまだ若い状態?それと…
クロチャワンタケ科 久しぶりの散策中に発見。タルトみ…
ホコリタケ科ノウタケ属 以前、幼菌と思われるものに出会ったこ…
ハラタケ目 テングタケ科 あまり毒々…
マンネンタケ科 撮影:2017-09-04…
2022.09.20
オシダ科 イノデ属イノデとは、イノシシの手、とのこと。毛むくじゃらなところが…
2021.11.20
クスノキ科 クロモジ属 ⇧果実2013-10-10 散策路…
2021.03.9
カモ目 カモ科 氷上に見慣れない鳥の姿。もしやアメリカヒドリ? …
2021.06.9
ヒガラはカラ類では最小。よさげなウロを物色中?巣材は、苔や羽毛がよく運ば…
2022.05.18
スズメ目 ツグミ科 ↑山道に降りて採餌? 撮影 2014-05-03…
2021.02.28
このコガモの羽根を拾ったのは2−3年前だった気がする。たまに行く池の近…
2021.02.21
昨夜は「スーパームーン」というひと回り大きいお月さんが出ると知り合いから…
2021.02.8
撮影・・・2011-04-27探鳥会が午前中で終了したので、午後はひ…
昨日は仕事の空き時間に市内の池に行ってみた。あまりヒトがいなくてほっとする。…
あけましておめでとうございます。今朝、確かに夢をみたのは覚えているけど、内…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/