アオツヅラフジ*実と種

 アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)

本当は小さな草の実なんだけど、マスカットや巨峰に見える。  撮影:2013-10-14

 アオツヅラフジの種はアンモナイトの形をしていると聞いたことがあるので、いつか確認してみたいと思っていた。
秋、瑞々しくて美味しそうだった実も、今はさすがにしなびて干しブドウになりかかっている。

しかしこの実はアルカロイドを含み有毒とのこと。あまり食べられた形跡がないのはそのため?

 実を指でつぶすと、ぬるっとした抹茶色の汁といっしょに薄く果肉をまとった種が出てきた。

水でその果肉を洗い流した状態。確かに個性的な種。なるほど、小さなアンモナイト。

 アオツヅラフジは雌雄異株とのこと。この花はどっちだろう?小さいながらもかわいい花。当然実をつけるのは雌株だけ。黄葉は、すごくきれいな年とそうでもない年があるような気がする。(この草の黄葉を愛でる人はそういないと思うが・・・)アカエグリバやマダラエグリバの食草。

厳冬期。いっしょに写っている茶色い実はヘクソカズラ。

関連記事

  1. リンドウ

    リンドウ科 リンドウ属春のフデリンドウに比べて、あまり見たという…

  2. マユハケオモト

    アマリリス科ハエマンサス属   ⇧ 撮影:2020-11-15…

  3. オドリコソウ

    シソ科オドリコソウ属⇧撮影:2012-05-27…

  4. シロバナニガナ

    キク科ニガナ属 浅い切れ込みの舌状花。羊の角のようなツートンカラ…

  5. ノボロギクの綿毛

    この草は1年中どこにでも生えている雑草の類いだが、そのたくましさに敬…

  6. ナベナ

     マツムシソウ科(或はスイカズラ科)ナベナ属初見の花である。花後…

  7. クサボタン

     キンポウゲ科  センニンソウ属 葉っぱがボタンに似てい…

  8. 高い山の花たち*ももいろその他

    撮影・・・2010-08-21~22上段左より  ヨツバシオガマ(ゴマノハ…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP