2021.02.8
撮影・・・2011-07-18 12時48分 この日は日帰り登山で、2,461mの山に登った。下山途中、ふと空を見上げるとけっこう高い位置に変な虹が!逆さまの虹。誰かが天気が崩れる予兆だと言ったので、とりあえず1枚だけパチリと撮って下山を急ぐ。数時間後には雨が降り出した。 帰宅してから本棚にある「空の名前」(写真・文 高橋健司)をめくってみたら、「外暈」というのに近い気がした。稀に見られるものらしい。なにかいいことあるといいなぁ。 追記:環天頂アークかもしれない。
この日は、朝から雲行きが尋常でない。 ↑ 8:15早めに散歩を済ま…
撮影:2012-11-1…
今回の山登りは、体調が今ひとつで登りでは苦戦した。でも山頂付近のお…
⇧石ころのように見えるのはヒシの実。…
↑この日は、早朝から空はうろこ雲?だか、ひつじ雲?に覆われていた。…
⇧西の空に横たわる十字架みたいなものは・・?。たぶん、飛行機雲の成れの果て。…
夕方の散歩に出かけたら、空が怪しげな雰囲気。黒雲の左側に見える、赤みを帯び…
↑かなり山の中。高木の枝に大きなスズメバチの空巣。白いベレー帽か…
2021.03.12
この地に来ると、ヒドリガモも海(岩場)でよく見かける。沖には…
2021.02.7
サルノコシカケ科 カワラタケ属 (白色腐朽菌)大木にびっしりと…
2021.03.11
今年の5月に成鳥を見たあたりで、今度は羽根を拾った。まさか同じ個体ではな…
2022.05.23
スズメ目 ヒタキ科2,000mくらいの高原にて。バックにはまだ雪をかぶった山…
撮影・・・2011-04-27探鳥会が午前中で終了したので、午後はひ…
2021.03.5
アカネ科クルマバソウ属クルマバソウと思われる。けっこうな群落を作っ…
2021.03.2
キク科ノブキ属 ⇧撮影:2020-09-12 神社の境内にびっし…
ニシキギの花にそっくり。枝にコルク質の翼がないものがコマユミとのことだ。…
2021.03.10
アトリの夏羽は、冬羽が摩耗することによって現れる。目の周りに白っぽい毛…
2023.04.21
キツツキ目 キツツキ科 コゲラは、スズメくらいの大きさの小さなキツツキ。…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/