アワブキ*黄葉と冬芽 他

 細かい平行線を几帳面に刻む大きめの葉っぱ。大木の下の日陰にひょろひょろと生えていたので、花をつけることもなく正体がわからなかった。それがけっこうきれいに黄葉して、特徴的な冬芽も出ていた。

 それでやっとアワブキだったんだ!とわかる。やっぱり冬芽は識別のための重要な部位だな、と思った次第。アオバセセリの幼虫見たい。   撮影:2014-11-15

追加画像

たしか黄葉前の様子も撮ったはず・・・と探してみたらあった。すでに冬芽が!

この時はそうとは気づかず、これから花でも咲くのかな?と思っていた。撮影:2014-07-17

展葉。柔らかそう。 撮影:2015-04-18

関連記事

  1. アキグミ*実

    グミ科グミ属酸っぱそうな小さな実がついた。リコピンが豊富に含まれてい…

  2. 懐かしいスダジイの実

     スダジイ(ブナ科シイノキ属)久しぶりにシイの実を見た。…

  3. クヌギ

    ブナ科コナラ属  ↑ 撮影 2013-10-10他にカシワや…

  4. シロマツ

    マツ科 マツ属中国原産のマツの一種で、中国名は白皮松。音読みでハクショウ…

  5. 真っ赤な秋

    なかなか山に行けないでいる。うちの庭や近所の公園で、赤い…

  6. 思い出の山の花

    ↑ ハクサンコザクラ(サクラソウ科サクラソウ属)ひと昔前の夏に行った山で…

  7. フジ(ノダフジ)

    マメ科フジ属よく出かける観察地。野鳥の出現もなく手持ち無沙汰なので、咲き…

  8. ヤツデの花

    ウコギ科 ヤツデ属実家の庭に咲いていたヤツデの花。こ…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP