gagaimo

  1. ホンドテン*冬毛

    林道を歩きながら鳥を見ていた。ハルゼミがちょっと遠慮気味に鳴き出す。今季初。その時、谷の方か…

    ツリガネツツジ

    ツツジ科ツツジ属ちょっと南下して鳥見に行った時に見かけた木。木によって少し色合いが違う。…

    ネジキの花・冬芽 他

     ツツジ科ネジキ属 ネジキという木の存在は、冬芽の本を見ていて知った。三大美芽のひとつと言わ…

    ヒヨドリ*幼鳥

    毎年この時期になると、玄関前のモミジが賑やかになる。キョロキョロして親鳥の帰りを待つ2羽の幼…

    イチヤクソウ

    ツツジ科イチヤクソウ科下向きに咲くので、下から見上げるように撮ってみた。⇧根に菌類を…

    テリハノイバラ

    バラ科 バラ属葉に光沢があり、花はノイバラより大きめ。茎は地面を這う。撮影:2019-0…

  2. コササクレシロオニタケ

    テングタケ科 テングタケ属 標高1,000mあたり。ミズナラが多い雑木林にて。…

    スズメノヒエの仲間

     イネ科スズメノヒエ属地味な草だけど、この小さな花をつける頃はしゃがんで見てしまう。かわいい…

    ある秋の日のエナガ

     スズメ目 エナガ科 エナガ属 エナガはよく見かける小鳥だけど、ちょこまか動…

    アキグミ*実

    グミ科グミ属酸っぱそうな小さな実がついた。リコピンが豊富に含まれているようだが、食べる気には…

    ヒドリガモ*海藻を食べる

    この地に来ると、ヒドリガモも海(岩場)でよく見かける。沖には出ないで、浅瀬で 海…

    シノリガモ*日向ぼっこ

    引き潮だったので遠くの岩場にいた。二組のペア。左の♀が口を開けて鳴いている。…

    ウミアイサ*羽ばたきとディスプレイ

    背中の白黒模様が、水面の模様と似ている。沖合に出て行った個体。水面に立ち上が…

    シロチドリの浜

    子供の頃の遊び場だった浜。あの頃は、幼なじみのようなこの小さな鳥の名前など知らなかった。…

    春めいてきた庭。3月末日。

     今年はサンシュユの花がいっぱい咲いた。うれしい!下は花芽が割れ始めた頃。↓(撮…

  3. 晩秋のニホンザル

    霊長目 オナガザル科 マカク属1年前の画像より。この場所に来ると、よく猿の群れに遭遇…

    ハイタカ*♂成鳥

    タカ目 タカ科 ハイタカ属 ハイタカ属であるところまではわかるが、ツミかハイタカかがわからず…

    マガン*幼鳥

    カモ目 カモ科 マガモ属 マガンの幼鳥が一羽だけ飛来しているという噂を聞いてやってき…

    新しい年。

    新しい年になった。去年の今頃は、猫の具合が悪くて憂鬱だった。(後日原因は便秘とわかり、病院で…

    シメ*♂と♀

    ↑ 後ろ姿。全体に体色が濃く、頭部も大きいので♂かな?     撮影 : 2016…

    アトリ*干しサルナシを食べる

     次々とアトリが集まって来る木があった。皆何かをついばんでいる。干し柿みたいな干しサ…

    雪の日のモズ*♀

    いよいよ雪が降るらしいので、夏から放置してある剪定枝の片付けを急ぐ。こういう作業を始…

    柿の実大好き*アオゲラ ♂と♀

    初めて見た時は驚いた。キツツキって木の中にいる虫だけ食べていると思っていたから。でもアカ…

    トキ*婚姻色

    昨年撮影の画像より。繁殖期が近づくと、墨でもかぶったような姿になるトキ。…

さらに記事を表示する
PAGE TOP