ただのカモメ?

そろそろ、ウミネコとオオセグロカモメとユリカモメ以外のカモメがわかるようになれたらな・・と思う。

この個体は、その3種に該当しないのは確か。いわゆる「タダカモメ」かな??尾を上げ気味に浮かぶのは(タダ)カモメの特徴らしい。下は同個体。足は黄色。

⇩別個体だが、羽を広げた状態。尾羽は真っ白だった。

⇧嘴に薄く黒斑。図鑑の第3回冬羽というのに似ている。

⇧嘴の先が黒い。もう少し若いタイプか?

⇧カモはヒドリガモ。右端の白いのはウミネコで、ほぼ同じ大きさで羽の色は濃い。

⇧ユリカモメ(手前)と。  ここまで 撮影:2017-03-04  海に接する河口にて。

翌日、場所は隔たり、海と接する湖にて。幼鳥同士が一緒にぷかぷか浮いていた。

大きい方はオオセグロカモメと思うのだが・・。小さい方はただのカモメか?

関連記事

  1. ミヤマホオジロ

      学名は、Emberiza  elegans   ⇧色白な&#x264…

  2. ホオアカ

    スズメ目 ホオジロ科 標高2000m弱の高原にて。赤いほっぺ…

  3. ルリビタキ♀?

     このところ、ずいぶん春めいてきたので、この冬撮ったものを整理し…

  4. シジュウカラ*小さな種を見つける

    林道脇の雪のない場所に降り立ち、一生懸命何かを探していた。いつも思う…

  5. ホオジロガモ*♂と♀…

     ♂は名前通りほっぺが白い。ラッコのように白いお腹を水…

  6. カモメのいる風景*その1

    夕暮れ時の海にいたカモメたち。   撮影:2017-03…

  7. ダム湖のコガモ

    昨年、3月頃。山中のダム湖にて。楽しそうな表情の♂。↑…

  8. キバシリ

     カラマツ林でよく出会う。木を上へ上へと上り詰めると、隣の木の根元あ…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP