リュウノウギク

    キク目 キク科

  この時期、山でよく見かけるマーガレットみたいな花。

 地下茎で小さな群落をつくるとのこと。山中の水辺にて。

香りが竜脳という香料に似ているのが、名前の由来。日本固有種。

⇧撮影 2022-10-31

他の野菊(ヨメナやノコンギク等)より遅く咲く。寂しくなった晩秋の足下で、笑っているような可愛らしい花。

  撮影 2012-10-24

関連記事

  1. 浜歩き*早春の草花の様子

     ⇅ 長い間海原を漂い、打ち上げられたアスナロの葉は茶色に変色。葉裏の気…

  2. カタクリの思い出

           ユリ科カタクリ属 橋の上でクマノミズキの芽吹きを撮…

  3. 野生のジュウニヒトエ

    ⇧撮影・・・2017-05-07   ジュウニヒトエ(シソ科キランソ…

  4. スズメノヤリ

     イグサ科スズメノヤリ属林の縁に地味に生えているよく見かける草。…

  5. トゲトゲのオニノゲシ

    駐車場に生えていたよく見かける草。もうそろそろ雪の便りも届き…

  6. 竹林のクルマユリ

    ユリ科ユリ属実家のお墓は、竹林の中にある。そして所々にクルマユリが咲…

  7. 秋の草花*タデ類 他

    タデの種類もいろいろあるんだと最近知った。濃い目のピンクはイヌタデで…

  8. シデシャジン

     キキョウ科 四手沙参。細く裂ける花も面白いが、雌しべがこんなに…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP