2021.03.5
ユリ科 ネギ属 池のそばに咲いていた。花期は9月〜11月。 …
ウリ科ミヤマニガウリ属 両性株と雄株があるらしい。これは両性株と…
ウリ科 ⇧撮影 2021-09-10左上:雄花 …
ムラサキ科 ムラサキ属 山道で時々出会うが、それほどよく見かける花ではな…
ナス科ナス属 この仲間は4種類ほどあり同定は困難。イヌホオズキ・…
イグサ科スズメノヤリ属林の縁に地味に生えているよく見かける草。…
稚児百合 (ユリ科)球根ではなく、太めの地下茎を持つらしい。雑木…
ユリ科カタクリ属 橋の上でクマノミズキの芽吹きを撮…
2021.02.21
昨夜は「スーパームーン」というひと回り大きいお月さんが出ると知り合いから…
2021.03.15
イタドリの葉だろうか?不思議な模様。虫かなんかの仕業のような…
2021.02.22
ハマゴウ(クマツヅラ科ハマゴウ属)(新しい分類ではシソ科に分…
2021.10.26
リンドウ科 リンドウ属春のフデリンドウに比べて、あまり見たという記憶…
2021.03.11
キンポウゲ科トリカブト属 標高1,600mくらいの渓流沿いにいつも咲…
2021.02.28
キク科ベニバナボロギク属 一年草 帰省先でみかけたボロギクの仲間。初…
シュロソウ科シュロソウ亜科(旧分類ではユリ科) 標高1000mあたりに咲…
2021.11.13
⇧凍結した池にて。羽繕いするオオバン。 撮影:2017-12-24⇩山の方…
2021.03.2
↑山で拾った。羽根の掲示板でキジの♀のものと教えて頂いた。…
リンドウ科センブリ属 湿った場所に生える。…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/