2022.11.4
キク目 キク科
この時期、山でよく見かけるマーガレットみたいな花。
地下茎で小さな群落をつくるとのこと。山中の水辺にて。
香りが竜脳という香料に似ているのが、名前の由来。日本固有種。
⇧撮影 2022-10-31
他の野菊(ヨメナやノコンギク等)より遅く咲く。寂しくなった晩秋の足下で、笑っているような可愛らしい花。
撮影 2012-10-24
カタバミ科カタバミ属この時期、山で見かけるカタバミ。山で見るか…
バラ科 バラ属葉に光沢があり、花はノイバラより大きめ。茎は地面を這う…
ナス科⇧ヒヨドリジョウゴの実。種が透けて見えてちょっとぞっとした…
スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類は変異が多く、いろいろなタイプが…
バラ科キイチゴ属 蛹?とびっくりしたが、初採取場所の猿投山(愛…
アマリリス科ハエマンサス属 ⇧ 撮影:2020-11-15…
シュロソウ科 エンレイソウ属このエンレイソウは初めて見るタイプ。蕾は…
キキョウ科 四手沙参。細く裂ける花も面白いが、雌しべがこんなに…
2021.03.12
↑ 後ろ姿。全体に体色が濃く、頭部も大きいので♂かな? …
2021.03.5
スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類は変異が多く、いろいろなタイプがある…
2021.03.7
ウリ科ミヤマニガウリ属 両性株と雄株があるらしい。これは両性株と思わ…
2021.02.8
ドイツトウヒ(オウシュウトウヒ) マツ科トウヒ属 昨日の午後のこと。むんむん…
2021.10.27
スズメ目 モズ科…
2021.02.27
拾った日:2014年2月4日 いつもの散策路にて、落ち葉の中に埋もれて…
2021.03.10
子供の頃よく泳いだ岩場のある海で、海秋沙の3羽連れに会う。日向ぼっこし…
拾った日:2016-10-23 林道にわりと新鮮な羽根が落ちていた。尾羽…
2021.02.28
⇧尾羽 拾った時期:2014年の2月頃 ある羽根がシカよけ金網の向こ…
そろそろ、ウミネコとオオセグロカモメとユリカモメ以外のカモメがわかるよう…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/