2021.03.9
タカ目 タカ科 ノスリ属
↑黒っぽい個体。ノスリは猛禽なんだけど、やさしげな顔をしている。
白っぽい個体。電柱に止まっていることが多い。 ↑撮影:2023-03-04
日差しものどかで、のんびり羽繕い。元旦。 ↑ 撮影:2017-01-01
こっち見てる・・。 撮影:2018-01-02
追加画像 ↑ この♀はなかなかのべっぴんさ…
カツオドリ目 ウ科 ウ属港湾近くの岩場にいたウミウ。カワウと…
この冬、いつもの場所でやっぱり出会う。近くの枝に止まって、まず青い…
スズメ目 アトリ科こちらは同年1月20日に撮影した&…
ほぼ留鳥で、国内で繁殖するカモ。この池は市街地近くにあり、池の前まで…
緑光沢が出る前の黒い頭に黒い嘴はなかなか良い。端正な横顔。正…
岩場に佇む旅鳥。繁殖地はシベリア東部で、越冬地は東南アジアあたり。ピ…
子供の頃の遊び場だった浜。あの頃は、幼なじみのようなこの小さな鳥…
2021.03.10
アトリの夏羽は、冬羽が摩耗することによって現れる。目の周りに白っぽい毛…
2021.07.20
カタバミ科カタバミ属葉っぱの形から、コミヤマカタバミと思われる。日差しを浴び…
撮影:2016-04-23 5年くらい前に、県外に鳥見に行った時のもの。マガ…
2021.07.19
バラ科 キイチゴ属いつだったか、フリマで譲ってもらったブラックベリーの苗。や…
2021.08.1
↑これは去年撮影の庭のヒマワリ。いつも自然発芽したものを数本放置している。近く…
2021.02.7
撮影・・・2011-02-25今日は探鳥会に参加するつもりだったが、単発の…
ツユクサを見ると、小学生の頃の夏休みを思い出す。朝6時すぎに家を出て、…
2021.02.6
ヒマラヤスギ(マツ科) 別名ヒマラヤシーダー ⇧撮影:2011-0…
2021.11.22
このところ投稿をさぼっている。早出の仕事が続いていつもの散策ができない、…
2021.03.11
スズメ目 ヒタキ科 ♂と思われる個体。頭部の黒みが…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/