ツノハシバミ開花

ツノハシバミ(カバノキ科ハシバミ属)

 紅の雌花序は初めて見る。イソギンチャクみたい。この辺ではこの時期に咲くのか・・・。

桜よりちょっと早めと覚えておこう。     ↑撮影:2011-04-09

 4月に花が咲いていた木に実がついていた。(初めてこの実を見た時は虫こぶかと思った)

はやくも来春咲く雌花、雄花が。葉っぱの裏にはコイチャコガネ(写真下)が何匹もいて、葉をムシャムシャ食べていた。とても敏感なコガネムシで、葉に触っただけでポロリと落ちてしまう。でもとてもかわいい奴。

↑撮影:2011-08-26

撮影  左:2009-10-11  右:2011-03-20    (どちらも撮影地点は上と同じ)

関連記事

  1. 剥がれ落ちる樹皮

    撮影・・・2011-02-26激しく樹皮を剥がしている木をよく見かける…

  2. お茶の花と実

    チャノキ(ツバキ科) 実家の近くに、チャ…

  3. ミズキの落葉

    ミズキ科 ミズキ属 日陰に生えたミズキはあまり色づか…

  4. コクサギ*雌花と雄花

    ミカン科コクサギ属コクサギは雌雄異株。昨年の種子殻がついているの…

  5. ヒロハヘビノボラズ*花と実

    メギ科 メギ属枝に鋭い刺(写真下右端)があるため「広葉蛇上ら…

  6. ハイマツの松ぼっくりとホシガラス

    マツ属 マツ科↑ これ松ぼっくりの赤ちゃん?。元雌花だったものかな?…

  7. オニグルミ*冬芽と葉痕

         クルミ科 クルミ属⇧寝ている赤ん坊みたい・・。  撮影…

  8. 思い出の山の花

    ↑ ハクサンコザクラ(サクラソウ科サクラソウ属)ひと昔前の夏に行った山で…

PAGE TOP