アカミヤドリギ

ビャクダン科 ヤドリギ属

山の方の公園に行った時、ズミの木についたヤドリギを見てみると、やはり実がついていた。先日見た黄色い実より赤みがあり透明感もある。粒の大きさも大きいような気がした。アカミヤドリギかな?日本のヤドリギはセイヨウヤドリギの亜種とされる。

ズミの木の下から2mくらいの場所に根付いたヤドリギ。すでに来春の花芽が。そして茎に貼り付いていた種。これは、ヤドリギの実を食べた鳥が排泄したもの。種子は粘液物質に包まれていて、木肌にくっつきやすいようになっている。この種はうまく定着したみたい・・。

⇧ヤドリギは雌雄異株とのこと。これは雄花。  撮影:2011-08-03

⇧ 左:2012-09-30     中と右:2012-10-21  だんだんと色づいてきた実

撮影:2013-11-16

関連記事

  1. エビガライチゴ

    バラ科 キイチゴ属小さな薄桃色の花。  ⇧撮影 2022-06-18…

  2. 干からびてゆく果実たち

     ⇧ツルウメモドキ(ニシキギ科)⇧ヤマガシュウ(ユリ科)…

  3. ナツヅタ*ポトポト花びらの雨

    ツタまたはナツヅタ(ブドウ科ツタ属)⇧萎びた実も…

  4. オニグルミの実

    近所の散策コースを久しぶりに歩いてみた。縦半分にきれいに割れたクルミ…

  5. ウリノキ*冬芽と葉痕

    ミズキ科 ウリノキ属 最近お気に入りの冬芽はウリノキかも・・。うちの猫の…

  6. サワフタギの青い実

     ハイノキ科探鳥会で教えてもらったきれいな青い実。うちの近くでは…

  7. 渚にクルミ

     クルミは浜辺で拾うものだとずっと思っていた。袋いっぱい拾い集めた時…

  8. ツルアジサイ

    木にまきつくガクアジサイのような花。よく似たイワガラミは、装飾花…

PAGE TOP