2021.03.11
ホコリタケ科ノウタケ属
以前、幼菌と思われるものに出会ったことがあるが、これはもう立派なカップケーキと化している。
ちょっとこげて割れているところなど芸が細かい。きれいなお皿にのせてテーブルの上に置いてみたい。
毒キノコではないようだ。
チャワンタケ目ピロマネキン科草がまばらに生えている日当りの…
タマチョレイタケ科ブナやカンバ類の立ち枯れ等に発生す…
テングタケ科 テングタケ属 標高1,000mあたり。ミズ…
マンネンタケ科 撮影:2017-09-04…
ハラタケ科ノウタケ属スズメバチの巣が木から落ちている・・と思…
昨年うちの庭木で見られ、「こうやく」とは言い得て妙と思った。ま…
ハラタケ目 テングタケ科 あまり毒々…
薫製卵色のしっとりお肌のキノコ。ミヤマタマゴタケ?マジックで落書き…
スイカズラ科 スイカズラ属刀の鍔(つば)のようなものの上にきれい…
2021.03.7
シソ科アキギリ属この辺ではあまり見かけない。小さな株だった。…
2021.11.18
チャノキ(ツバキ科) 実家の近くに、チャノキ…
2021.03.9
上のは、確かにカラタチの枝に似ている。下のはまだ若い状態?それとも違…
2021.02.8
ドイツトウヒ(オウシュウトウヒ) マツ科トウヒ属 昨日の午後のこと。むんむん…
2021.03.12
この辺では、やっとソメイヨシノがほぼ満開。これは山の方の桜だろうか。…
2021.02.7
ニレ科ニレ属 北海道ではアカダモと呼ばれる。英名エルム。毎…
2021.03.10
ざっと数えてみて、700〜800羽くらいの大きな群れ。マガモのみ。海鳥み…
↑撮影・・・2011-09-18 美しい地衣類…
2021.07.20
撮影:2016-04-23 5年くらい前に、県外に鳥見に行った時のもの。マガ…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/