アナカリスの花

トチカガミ科

 時々訪れる池の水面に、小さな白いものが沢山咲いているのを見かけた。近づいて見るとなかなか可愛い花である。

この池はつりをする人が多いので、たぶん絡まって釣り上げられたこの花の葉っぱと思われる部分が、木道にたくさん放置されていた。それを見ると、まるで金魚藻だったので、ちょっと興ざめ。

 調べてみたら、アクアリウム用に売られている外来種の藻で、和名はオオカナダモ。水槽内で増えすぎたので、この池にだれかが投入したのだろう。水面下でかなり繁茂していてびっくり。

重点対策外来種に指定されている。      撮影:2018-10-05

関連記事

  1. 或るサボテンのこと

     昨年の暮れ、知り合いから見るも哀れなサボテンの鉢を譲り受けた。サボテン…

  2. ウスバサイシン

     ウマノスズクサ科カンアオイ属言…

  3. ヒトリシズカ

    2013-05-01 一人静  ヒトリシズカ(センリョウ科)…

  4. ムラサキエンレイソウとシロバナエンレイソウ

    ユリ科エンレイソウ属  紫色の花びらのような部分は、外花被片…

  5. シロバナノヘビイチゴ

    バラ科オランダイチゴ属 いつも花の時期に訪れることが多かったが、今回…

  6. ハマグルマとハマベノギク

     ⇧ハマグルマ (キク科ハマグルマ属)砂浜では広範囲に群落が…

  7. アカフタチツボスミレ

    スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ類は変異が多く、いろいろなタイプが…

  8. クズ*冬芽・葉痕・果実

         クズ(マメ科クズ属)寝てる子、猫顔、びっくり顔・・・。…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP