浜辺の植物たち

《上段左から》

ハマグルマ(キク科)      どんどん枝を伸ばしていた。

スナビキソウ(ムラサキ科)  花期はとうに終わったようだがこの株だけ咲いていた。

ハマゴウ(クマツヅラ科)    これも花の盛りは終わっていた。

《下段左から》

ナミキソウ(シソ科)         波来草。

ハマニガナ(キク科)蕾       この花はちょうど今頃咲く時期かも。

コウボウムギ(カヤツリグサ科)  穂の形が筆そっくりなのが名前の由来。花期は5月頃。

↑ケカモノハシ(イネ科)の花

アメリカネナシカズラ(ヒルガオ科ネナシカズラ属)?

北アメリカ原産の帰化植物。葉緑素を持たない寄生植物とのこと。ハマグルマやハマゴウの群落に巻きついていた。

バッタが抱えている(食べている?)実のようなものは、虫えいらしい。         撮影:2011-08-13

関連記事

  1. ノブキ

    キク科ノブキ属   ⇧撮影:2020-09-12 神社の境内にび…

  2. ウメバチソウの雄しべ

    ニシキギ目ウメバチソウ科…

  3. カタクリの思い出

           ユリ科カタクリ属 橋の上でクマノミズキの芽吹きを撮…

  4. タニギキョウ

     キキョウ科 タニギキョウ属渓流沿いの木陰にひっそり咲いていた。…

  5. トリカブトの仲間

    キンポウゲ科トリカブト属 標高1,600mくらいの渓流沿いにいつ…

  6. 万年青の花

     玄関先の万年青(オモト)に、いつの間にか花が咲いていた。やっぱりこ…

  7. イカリソウ

     イカリソウ(メギ科)⇧ 蕾と初々しい葉っぱ。雑木林にも…

  8. クロミノエンレイソウ?

    シュロソウ科 エンレイソウ属このエンレイソウは初めて見るタイプ。蕾は…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP