2021.01.23
雑事が重なって、車で5分のフィールドにもなかなか出かけられなかった。ぽかぽか陽気に誘われて久しぶりに行ってみると、越冬蝶をはじめいろんな虫たちが始動。青空、コブシ、カラマツの芽・・・と写真を選んでから気がついたのだが、誰かの唄の歌詞みたい。白樺~♪もあったし。
撮影 2010-04-10
ジンチョウゲ科 ミツマタ属この時期のミツマタが一番趣があると思う。猫…
撮影・・・2011-03-19 イヌエンジュ(マメ科イヌエン…
コブシ(モクレン科) ⇧落ちていた実。 撮影:2010-10-0…
ツツジ科ツツジ属ちょっと南下して鳥見に行った時に見かけた木。木に…
モミジバスズカケノキ(スズカケノキ科)所用で上京したが、少…
グミ科グミ属酸っぱそうな小さな実がついた。リコピンが豊富に含まれてい…
クスノキ科 クロモジ属 ⇧果実2013-10-10 散…
スイカズラ科スイカズラ属林の中に生えていた低木が花盛り。あまり見…
2021.03.12
引き潮だったので遠くの岩場にいた。二組のペア。左の♀が口を開け…
2021.08.24
↑ ハクサンコザクラ(サクラソウ科サクラソウ属)ひと昔前の夏に行った山で撮っ…
2021.03.11
近くにミズキの木があり、鳥影がちらほら。双眼鏡で覗いてみると、…
2021.03.10
寒波到来で寒い日が続く。買い物の帰りにちょこっと寄ったいつもの池は凍結し…
マンネンタケ科 撮影:2017-09-04庭…
シソ科ウツボグサ属別名を夏枯草。花穂が実ると茶褐色になるため…
スズメ目 カラス科 オナガ属オナガは、人家近くで暮らしている。この…
シュロソウ科シュロソウ亜科(旧分類ではユリ科) 標高1000mあたりに咲…
2022.09.23
ブドウ科 ノブドウ属 色づきのいいノブドウの実を見つけた。この明るい水色は、…
2021.03.3
人から教えてもらってヤマシギを見ることが出来た。30m上の橋から撮影。小…
虫がいっぱい!閲覧注意⬇️
https://kantanmakura.blogspot.com/