秋の色いろいろ

    葉柄があるのでコナラかな?葉柄(ようへい)というのは、葉と茎を接続している部分。幼木たち…

    サワフタギの青い実

     ハイノキ科探鳥会で教えてもらったきれいな青い実。うちの近くでは見かけないので珍しい。…

    文旦の種と猫

    職場で文旦を箱買い。低農薬なのでマーマレードを作りたいと思って。早速1個食べてみると、グレー…

    ヤツデの花

    ウコギ科 ヤツデ属実家の庭に咲いていたヤツデの花。こんな時期に咲いても、ちゃ…

    カシワのどんぐり

    ブナ目ブナ科カシワの木にどんぐりがついていた。まだ青いけれど。幼木だった…

    ツリバナ・マユミ・ニシキギ

     ツリバナ(ニシキギ科)かわいい山の花。薄紅色の花をつける木と赤みのある花をつけ…

    アオキの雄花

     アオキ(ミズキ科アオキ属) 常緑低木雌雄異株で、これは雄花。雌株の方が、花序は小さく花…

    チョウジザクラ

    山中でひっそり咲いていたチョウジザクラ(バラ科サクラ属)。すでに花の盛りは終わったようで…

    カラマツの芽吹き・雄花・果実

    ⇧下を向いて咲いている黄色いのは雄花。ちょっと触ると煙のように花粉が舞う。⇧何度見て…

    冬芽*もうすぐ芽吹き

    手鞠が2つ・・・・みたいな冬芽がふくらんできた。何の冬芽?追記:ガマズミの冬芽かも・・・…

    ヤドリギ・イヌガヤ・イチイ*雌花と雄花

    ⇧ イチイの雄花 撮影:2012-11-16左:2013-03-…

    ズミ(小梨)*花と実

    バラ科 リンゴ属⇧2013-01-05  「酢実」という意味もあるらしいので、酸っぱい実…

    イチイの雄花と果実

    イチイ科 イチイ属 (常緑針葉樹)  イチイの雄花。蕾?が手まりみたいな形。イチイは…

    モノクロの雑木林にて*穴のあいたクルミ

    フサフサとした苔が生えている木の根元に小さな洞が・・・。童話とかに出て来る小人さんのお家…

    アカミヤドリギ

    ビャクダン科 ヤドリギ属山の方の公園に行った時、ズミの木についたヤドリギを見てみると…

    リンゴ赤星病

     今年の収穫。↑・・・これだけ。   2011-09-165年前に大切な猫が死んでし…

    懐かしいスダジイの実

     スダジイ(ブナ科シイノキ属)久しぶりにシイの実を見た。このこげ茶色の艶やかな小…

    ミズナラのどんぐりと虫こぶ

    山道に大きなどんぐりが落ちていた。ミズナラのどんぐり。実と帽子(殻斗)がばらばら。他にうろこ…

    マルバシャリンバイ*実と冬芽

    マルバシャリンバイ(バラ科)↑黒々とした実は、種…

    雑木林彷徨

    大きな川の河川敷に広がる雑木林をほっつき歩く。とても4月上旬とは思えない寒い日だった。途中から雪…

    ハマナスの冬芽と干涸びた実

    バラ科バラ属冬のハマナスを見ることは今まであまりなかった。黒…

    サンゴジュの冬芽

    サンゴジュ(スイカズラ科ガマズミ属)実家に帰ってうちのまわりを散策した時、昔はなかった木があ…

    ハイネズ*針のカーペット

    ヒノキ科ビャクシン属海岸砂地で、幹が地面をはうタイプのネズミサシの仲間。雌雄異株。…

    モミジバスズカケノキの種

     モミジバスズカケノキ(スズカケノキ科)所用で上京したが、少し時間があったので都心の…

さらに記事を表示する
PAGE TOP