拾い物*トチの実とドイツトウヒの毬果

左:トチの実
上(2011-08-07)  公園にて。大風に吹かれて折れたのか、若い実が落ちていた。
下(2011-09-08)  別の公園に落ちていた、つい拾いたくなる光沢のある実。
右:ドイツトウヒの毬果
上(2011-09-04)  庭に生えているドイツトウヒ。落ちてきてもよさそうな松ぼっくりがずっとぶら下っていた。足かけ2年かけて毬果は熟すらしい。いつの間にか落下していたものを下草の中でみつける。雨続きだったのでしっかりとカサを閉じていた。
下(2011-09-17)  しばらく日当たりのいい場所に置いたらカサを開いた。すでに頭上には青々とした新しい毬果が大量にぶら下っている。
追加画像  

撮影・・・2011-09-23
またトチの実を拾った公園に行く機会があったので、葉っぱと、早くも来年のための新芽が出ていたので撮影。触ってはみなかったが、先がべたべたしたかんじ。ハート型の古い葉痕も。ぽつんとした芽は側芽。

                         黄葉と落ち葉              撮影・・・2011-11-15

関連記事

  1. ミツマタ*蕾と葉痕

    ジンチョウゲ科 ミツマタ属この時期のミツマタが一番趣があると思う。猫…

  2. 渚にクルミ

     クルミは浜辺で拾うものだとずっと思っていた。袋いっぱい拾い集めた時…

  3. コブシの実と種

    コブシ(モクレン科)    ⇧落ちていた実。  撮影:2010-10-0…

  4. ツリガネツツジ

    ツツジ科ツツジ属ちょっと南下して鳥見に行った時に見かけた木。木に…

  5. モミジバスズカケノキの種

     モミジバスズカケノキ(スズカケノキ科)所用で上京したが、少…

  6. アキグミ*実

    グミ科グミ属酸っぱそうな小さな実がついた。リコピンが豊富に含まれてい…

  7. ヤマコウバシ*冬芽と紅葉 他

    クスノキ科 クロモジ属 ⇧果実2013-10-10  散…

  8. キンギンボクの花

    スイカズラ科スイカズラ属林の中に生えていた低木が花盛り。あまり見…

ピックアップ記事

虫がいっぱい!閲覧注意⬇️

      https://kantanmakura.blogspot.com/

PAGE TOP