-
ビャクダン科 ヤドリギ属山の方の公園に行った時、ズミの木についたヤドリギを見てみると…
-
今年の収穫。↑・・・これだけ。 2011-09-165年前に大切な猫が死んでし…
-
スダジイ(ブナ科シイノキ属)久しぶりにシイの実を見た。このこげ茶色の艶やかな小…
-
山道に大きなどんぐりが落ちていた。ミズナラのどんぐり。実と帽子(殻斗)がばらばら。他にうろこ…
-
マルバシャリンバイ(バラ科)↑黒々とした実は、種…
-
大きな川の河川敷に広がる雑木林をほっつき歩く。とても4月上旬とは思えない寒い日だった。途中から雪…
-
バラ科バラ属冬のハマナスを見ることは今まであまりなかった。黒…
-
サンゴジュ(スイカズラ科ガマズミ属)実家に帰ってうちのまわりを散策した時、昔はなかった木があ…
-
ヒノキ科ビャクシン属海岸砂地で、幹が地面をはうタイプのネズミサシの仲間。雌雄異株。…
-
モミジバスズカケノキ(スズカケノキ科)所用で上京したが、少し時間があったので都心の…
-
ヒノキ科ネズミサシ属 雌雄別株小学校の卒業記念樹として、「カイヅカイブキ」という…
-
ニレ科 ニレ属 ⇧ 黄葉 撮影 2018-11-04きれいに色づ…
-
キイロテントウがいっぱいいた木はこの木。下は葉っぱと種(翼果)の様子。素人判断でマメ科か…
-
コブシ(モクレン科) ⇧落ちていた実。 撮影:2010-10-01…
-
立春の休日だというのに、窓の外は薄ら寒そうな風が吹いていて、とても出かける気にはなれなかった。…
-
フジ(マメ科フジ属) ⇧冬芽と葉痕 撮影 2012-01-28…
-
左上から時計回りに→ズミ? → ツルウメモドキ→ マユミ ↓…
-
左上より:ウメモドキ、イチイ、タラノキ、 ツタ、キショウブ、ピラカンサス…
-
スイカズラ科 ガマズミ属 別名ムシカリ標高1,500m地点にて。今年は木々の芽吹きが遅…
-
モミジとカエデの違いは何だろうか?となんとなく気になっていたが、植物分類上は特に区別はないら…
-
雨が降っているわけでもないのに、一本だけ濡れている木があった。…
-
ヤマネコヤナギ(ヤナギ科ヤナギ属) 別名バッコヤナギ。20…
-
ツノハシバミ(カバノキ科ハシバミ属) 紅の雌花序は初めて見る。イソギンチャクみた…
-
ミカン科 コクサギ属 ↑撮影・・・2011-04-02庭のコクサギ。竹…